神農幸神農幸» 2012 12月

  • Instagram

  • メニュー:ニュースボタン
  • メニュー:プロフィールボタン
  • メニュー:仕事ボタン
    • メニュー:仕事ー映画ボタン
    • メニュー:仕事ー舞台ボタン
    • メニュー:仕事ーTVボタン
    • メニュー:仕事ーCMボタン
    • メニュー:セミナーボタン
    • メニュー:ほかボタン
  • メニュー:写真ボタン
  • メニュー:ブログボタン
  • 最近の記事
  • 『ここちぐらし』
  • 3月からお片づけレッスン始めます。
  • 17年前の私へ 成人の日
  • 遺伝というと楽でした。
  • おとうさんと「継続のコツ」
  • 2018年 宣言
  • 我が家のお片づけテーマソング。
  • 娘の背中に教わる日々。
  • セミナー、メディア掲載のお問い合わせ
  • こどもの成長、そして私も。
  • バックナンバー

いつも通りで幸せでした。

にしんそば2012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんわ。大晦日ですね。

毎年恒例のにしん蕎麦をこしらえました。

 

口内炎が痛くて上手くすすれませんが

去年と同じく美味しかったです。

 

バラエティー番組を観ています。

去年同様、大笑いをしています。

 

京都の寒さにちょっと風邪気味です。

これも毎年のお約束。いやだけど。

 

いつも通り。

その幸せを噛みしめています。

 

いつもと違う新メンバーも加わっての大晦日なので

まったくいつも通りというわけにはいきませんが

来年も同じ感じだと嬉しいデス。

 

 

今年はなかなか文も書けずに

勝手気ままに書いてきたのを温かく見守って下さって

また、たくさんお祝いの言葉をいただけた1年で

心から感謝しております。ありがとうございました。

 

マイペースな私ですが

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

神農幸

カテゴリー: 日常
2012年12月31日(月) 23:03

6ヶ月。

6ヶ月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの記事になってしまいましたね。

 

娘が生まれてから6ヶ月。

母親になってから6ヶ月。

ひたすら無心で突っ走ってきましたが

小さな区切りの日なので記しておきたいと思いまして。

 

 

この6ヶ月。

正直記憶は若干淡いけど

娘と共に毎日泣いたり笑ったりしながら

無我夢中でここまで来ました。

 

たった半年ですけど

この半年は長かったか短かったかと言われれば

長かったなと。

 

こんなに色んなことが毎日起こるんだと

たった半年を振り返って思います。

 

そして日に日に成長する娘と

「3歩進んで2歩下がる」以上に遅いスピードでだけど

着実にアップデートされる自分と。

 

なかなか振り返る余裕なんてないんですが

せっかく節目なんでちゃんと振り返ってみれば

ちょっとは成長してると自信を持ててる自分がいます。

 

 

娘の小さな小さな成長に気づける幸せ。と同時に。

こんな風に私の親も想っていたのかなと思うと

さらに違うくすぐったい幸せも加わって。

 

幸せを幸せと感じられることに感謝して。

自分のペースで来年も頑張れそうです。

あ、これ総括だな。ちょっと早かったかな。

 

 

 

6ヶ月になった今日、離乳食を今までで一番食べてくれました。

こんな事がめちゃ嬉しいなんてね。ほんまにね。

子育て中って まったくもってお得な期間だな。

カテゴリー: 未分類
2012年12月28日(金) 23:08

Copyright © 2018 Jinno Sachi